胃カメラ

このような症状の方は胃カメラを受けましょう

下記のような消化器症状でお困りではございませんか?

  • 胸焼けやげっぷが頻繁に起こる
  • 胃痛やみぞおちの痛みが苦しい
  • 吐き気や嘔吐が止まらない
  • 胃炎のような症状を感じる
  • 胃癌検診で異常を指摘された
  • ピロリ菌に感染している(感染していた)
    上記のような症状がみられる場合、胃や食道に関連する消化器疾患を発症している可能性があり、胃カメラ検査(内視鏡検査)による精密検査を行う必要があります。お薬を飲んで表面上は症状を抑えることができても、根本的な症状の原因(消化器疾患)がわからなければ生活の質は向上しません。胃や食道に違和感があれば胃カメラ検査を受けるようにしましょう。

胃カメラとは

DSC_2425

胃カメラ検査とは正式名称を上部消化管内視鏡検査と呼ばれ、いわゆる「内視鏡検査」といわれている検査です。専用の内視鏡スコープを口や鼻から体内に挿入し、食道や胃の中を直接目視で確認をしながら消化器に異常がないかを判断します。特に胃カメラ検査は早期発見が重要とされる胃癌を発見するための有効な手段とされています。胃カメラ検査や内視鏡検査と聞くと「おえっ」「苦しい」などのイメージを持たれがちですが、近年の胃カメラ検査は鎮静剤を使用した内視鏡検査技術が普及しており、眠っている間に終わる楽な胃カメラ検査が広く一般的になってきています。

鎮静剤を使用した胃カメラ

快適な胃カメラ検査

新横浜国際クリニックでは胃カメラ検査の際には全例の検査において鎮静剤の使用を基本としており、快適に終わる(眠っている間に終わる)胃カメラ検査を実施しております。当院では鎮静剤の種類や量を患者様ごとに調整し、なるべく早く目覚めてお仕事や日常生活がすぐに再開できるようにしています。
過去に苦しい検査経験を持たれた方や過度な不安を感じてしまう方は是非一度当院でお試しください。

諸注意

胃カメラ検査の際に鎮静剤を使用した場合、検査当日はお車の運転ができなくなります。ご希望をされる方は公共交通機関をご利用いただきながら当院までお越しください。またアレルギーなどの関係で鎮静剤を使用できない可能性がございますので、事前の診察の際に医師より説明をさせていただきます。

当院の胃カメラの特徴

新横浜国際クリニックの胃カメラ検査には下記のような特徴がございます。
全ての患者様が安心して胃カメラ検査を受けられる環境の実現を目指しています。

①鎮静剤を使用します

基本的に全例で鎮静剤を使用しており、痛みや不快感を感じることなく胃カメラ検査が終わります。検査後は専用のリカバリールームで休むことができ、すぐに仕事にも復帰できるのでスケジュールも組みやすいです。

②過去通算5万件以上の内視鏡検査実績

新横浜国際クリニックで内視鏡検査を担当する医師は全員内視鏡専門医を取得しており、過去通算で5万件以上の内視鏡検査の経験があります。過去の経験から患者様に対してつらさを感じさせない胃カメラ検査の実現を目指します。

③とにかくつらくない検査を意識する

当院の胃カメラ検査で最優先に意識していることは「つらくないこと」です。そのため鎮静剤の使用はもちろんのこと、患者様の反応を見ながら胃カメラ検査の調整を行います。また患者様1人1人に広い待機スペースもご用意させていただいておりますので、リラックスして胃カメラ検査に臨める環境を整えています。

④事前受診なしでもOK

多くの消化器内科クリニックでは胃カメラ検査を行う前に一度外来受診を必要としますが、当院では事前診察なしで初めての受診日当日に胃カメラ検査が実施できます。事前にお電話や予約システムなどでその旨をお伝えいただけますとより診察から検査までがよりスムーズになります。

⑤経鼻内視鏡検査対応可能

積極的に推奨はしていませんが、鼻から内視鏡スコープを挿入して胃カメラ検査を行う「経鼻内視鏡検査」に対応をしています。経鼻内視鏡検査の場合、鎮静剤を使用せずに内視鏡検査を実施できるため、検査当日にお車の運転ができるようになるなどのメリットがあります。

胃カメラ検査の流れ

  • 前日

    • 前日は消化の良いものを極力食べるようにしましょう。前日の20時以降は絶食になります。
    • 水分の接種は可能です。
    • ※胃カメラ検査を午後に行う予定の方は前日の絶食は不要です。

  • 当日来院前

    • 朝起きてからも絶食です。検査の2時間前までであれば水分を摂ることは可能です。
    • 検査2時間前からは絶飲食です。
    • ※胃カメラ検査を午後に行う予定の方は検査の6時間前から絶食です

  • 当日

    • 検査の10分前までに当院にお越しください。
    • 到着次第、胃カメラ検査の準備に入ります。
    • 御着替えの必要は基本的にはありません。

  • 検査中

    • 基本的には鎮静剤を使用しているため、眠っている間に検査が終了します。
    • 胃に異常のない方は5分程で終わる簡単な検査です。
    • 何か胃に異常があった場合は検査時間が10分程になります。

  • 検査後

    • 検査後はリカバリールームで20~30分程お休みいただきます。
    • 個人差はありますので、落ち着いた状態になるまで院内でゆっくりお過ごしいただいて問題ありません。
    • 用意ができましたら診察室で検査結果説明を行います。

  • お会計

    • 全ての説明が終わりましたらお会計をしてご帰宅が可能です。
    • 検査終了の1時間後から食事もできるようになります。

胃カメラでわかる病気

  • 胃癌
  • 食道癌
  • 逆流性食道炎
  • 機能性ディスペプシア
  • 萎縮性胃炎
  • 慢性胃炎
  • ピロリ感染
  • 胃潰瘍・十二指腸潰瘍

など

胃カメラの費用

胃カメラ検査の費用は以下の通りです。
胃カメラは保険適用で受けることができます。
下記の金額は参考料金になりますので、予めご了承ください。詳しい金額についてはお気軽にお問い合わせください。

検査内容 1割負担 3割負担
検査のみ 約1,500~2,000円 約4,500~5,500円
組織採取した場合 約3,000~4,000円 約9,000~11,000円

※料金はすべて税込価格です。

よくある質問

Q

胃カメラ検査は保険が適用されますか?

A

胃や食道に症状が認められれば保険が適用されます。胃カメラ検査において保険適用される方は多くいらっしゃいますが、不安な方は一度事前に診察を受けてください。

Q

「おえっ」としますか?

A

胃カメラ検査の際には鎮静剤を使用するため、眠っている間に検査終わり「おえっ」とする(咽頭反射)ことは基本的にはありません。

Q

鼻から胃カメラ検査を受けることはできますか?

A

当院では鼻から胃カメラ検査(経鼻内視鏡検査)を行うことは可能ですが、眠っている間に終わる口からの胃カメラ検査を推奨しています。また実際に大半の患者様が鼻からできる胃カメラ検査よりも眠って終わる口からの胃カメラ検査を希望されています。

当院では発熱外来・PCR検査を

行っていません。

院内では引き続きマスクの着用をお願いします。

皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

 

9:30-10:00は電話が大変混み合っており電話が繋がりにくい状況となっております。

大変ご迷惑をおかけいたしますがお時間を改めてのお電話をお願いいたします。