腹痛

腹痛とは

腹痛とは

腹痛とは、読んで字のごとく「お腹が痛い」という症状ですが、非常に多くのパターンがあり、その原因は多岐にわたります。
腹痛はありふれた症状ではありますが、関連する病気は種類が非常に多いため、実は診断が難しい症状といえます。そのため、腹痛を引き起こしている病気を特定するには、血液検査だけでなく、腹部エコーや腹部CTなど数回の検査が必要になるケースもあります。

腹痛の症状

腹痛の症状はさまざまなものがありますが、次のような腹痛の場合、速やかに受診するようにしてください。

  • ピンポイントで痛い、またはお腹全体が痛く、歩くと響く
  • 突然激痛が起きた
  • 脈拍が早い、貧血などを伴ってお腹が痛む

その他、吐血や下血を伴う腹痛、高熱が出たときなどなるべく早く受診するようにしてください。

腹痛の原因

腹痛の原因として第一に考えられるのが、消化器疾患に伴うものです。主な消化器疾患として挙げられるのが次の病気です。

1.感染性胃腸炎

細菌やウイルスなどの病原体が、胃や腸管に感染することで発症します。症状としては下痢や発熱、嘔吐などを伴います。

2.急性虫垂炎

虫垂炎は別名盲腸炎とも呼ばれ、みぞおちからおヘソにかけて始まった腹痛が、徐々に右下腹部へと痛みが移動するのが特徴です。放置して重症化すると腹膜炎を併発する恐れがあるため、早期発見・早期治療が大切です。

3.腸閉塞症(イレウス)

何らかの原因で、胃から十二指腸、小腸、大腸とつながる腸管の中に食べ物や消化液が詰まってしまい、流れなくなってしまう病気です。多くの場合、過去に受けた腹部の手術が原因となって生じる腸管の癒着性によるものです。

4.過敏性腸症候群

検査を受けても特に異常は見当たらないのに、お腹の不調を繰り返したり、便秘や下痢などの便通異常が長期間続く病気です。比較的若年層に多く見られ、ストレスによる自律神経の乱れに伴い、脳と腸のつながりに何らかの異常が起きることで発症すると考えられています。

5.消化性潰瘍

胃潰瘍および十二指腸潰瘍を指します。消化性潰瘍を患う大きな原因は、ピロリ菌感染であることが最近の研究で判明しています。これらの潰瘍から出血が多くなると吐血やタール便、貧血につながり、仕事や日常生活に大きな影響が出てしまいます。

6.胆石症

消化を助ける消化液の一つである胆汁を貯めておく胆嚢に、砂粒のような石ができてしまう病気です。みぞおち付近に激痛が起きるのが特徴で、細菌感染を起こすと胆管炎になって重篤化することもありますので、早期発見・早期治療が大切です。

7.膵炎

アルコールや胆石が原因で、すい臓に炎症が引き起こされる病気です。男性の場合はアルコール、女性の場合は胆石が理由で発症しやすい傾向があり、重症化すると命に関わるため、早急な処置が必要であることはもちろん、定期的に健康診断を受けることで予防に努める必要があります。

 

このほか、呼吸器系の病気をはじめ、腹痛の原因となる病気は多岐にわたります。産婦人科疾患で注意したいのは子宮外妊娠で、妊娠初期に腹痛を感じたら速やかに受診してください。

腹痛の検査

腹痛の場合、問診と身体診察が腹痛を引き起こしている原因を突き止める上で重要なポイントとなります。病歴や症状が現れるまでの経緯、痛む箇所などを把握した上で診察を行います。
診察においては、視診、聴診、打診、触診の4つの方法で腹痛が起きている箇所を確認します。

視診のポイント

お腹が膨らみ盛り上がっていないかどうか、手術の傷跡の有無など

聴診のポイント

音の種類で病気を鑑別できる場合があるため、聴診器で聞いた腸の動きの音が大切

打診のポイント

指先でお腹を叩くと、腸内にガスが溜まっている場合はポンポンという鼓音がする
叩いて痛みが強いようだと腹膜炎の可能性あり

触診のポイント

手でお腹を触り、硬さや押して痛む場所があるかどうか、しこりの有無など

問診および身体の診察によって、予想される病気を絞った後は、診断を確定させるため、次のような検査を行います。

  • 血液・尿・便検査
  • 胸部・腹部レントゲン検査
  • 心電図
  • 超音波検査
  • CT検査
  • MRI検査
  • 上部消化管内視鏡検査
  • 下部消化管内視鏡検査

腹痛の治療法

問診および身体診察、それを踏まえた検査で総合的に判断し、腹痛の原因となる病気を確定した後は、それぞれに適した治療を行います。
大きく分けて、内科的治療と外科的治療の2つがあります。腸閉塞や急性虫垂炎など、緊急手術が必要になる場合もあります。
腹痛は誰もが一度は経験しているとても身近な病気ですが、その原因はさまざまで、「そのうち治るだろう」と自己判断することはとても危険です。痛みが出ている箇所、痛みの程度などで大きく違いますので、腹痛でお困りの際は当院にご相談ください。

参考資料

当院では発熱外来・PCR検査を

行っていません。

院内では引き続きマスクの着用をお願いします。

皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

 

9:30-10:00は電話が大変混み合っており電話が繋がりにくい状況となっております。

大変ご迷惑をおかけいたしますがお時間を改めてのお電話をお願いいたします。